大学生×アクアリウム

大学生アクアリウム

アクアリウムはじめて2年。

小型熱帯魚の王は????

こんばんわ。

大学生×アクアリウムです。

 

今回は小型熱帯魚の王様を考えてみようと思います。大きめの熱帯魚となると、ディスカスがそう呼ばれていますね。

f:id:saiaqua:20200123220321j:image

 

では、小型熱帯魚はどうかというと、大きく2つの派閥に分かれます。1カラシン派閥と2コイ派閥です。初めて買った熱帯魚はこのどちらかの方が多いのではないでしょうか。

 

1カラシン

超有名種ネオンテトラ擁するカラシン。ただ有名で流通の多い魚ばかりというわけではなく、珍カラと呼ばれる流通の少ないカラシンが存在することで、マニア人気もある。なによりも圧倒的な派手さがカラシンカラシンたらしめる所以であろう。

キョーリンさん

f:id:saiaqua:20200123220527j:image

 

2コイ科

カラシンへの対抗馬。ラスボラエスペイが有名か。ミクロラスボラハナビは一時期有名に。サイアーミーズフライングフォックスなどのコケ取り生体も揃っており、主役だけでなく脇役まで豊富。全体的にバランスがいい、目が疲れない。

 

ヘテロモルファとハナビ。(チャームさんと水草tvさん)

f:id:saiaqua:20200123221150j:imagef:id:saiaqua:20200123221215j:image 

 

3総括

自分では勝手にセ・リーグパ・リーグの対立に近いものがあると感じています。

派手さのカラシンと実力のコイ科。どちらも捨てがたいですね。

 

 

ネイチャーアクアリウムのスタンダードを知りたい初心者の方へ

どうも、アクアリウム好きの大学生です。

 

今回はアクアリウムの始め方について書こうと思っています。

アクアリウムを初めて2年ほど経ちましたので、多少の知識はあります。ただ、あくまで個人の見解です。また、定期的に編集していこうと思ってます。達人の方、力を貸して下さい。

アクアリウム業界に勤めているわけではないのでステルスマーケティングなくフラットな目線で語れるかと。

 

今回はネイチャーアクアリウムを60cm水槽で始めたいという方向けに書きます。また、淡水水槽についてある程度ネットで調べたけど、どんな魚とか水草とか用品を買えばいいかわからない…という方をターゲットにしています。ある程度ネットで調べた方であればここに書いてある内容が8割程度わかると思います。本稿が最後の決め手になり、1秒でも速く・しっかりとしたアクアリウムを始める方が出ることを願っております。

ネイチャーアクアリウムとはこんなアクアリウムです(↓ADAというアクアリウムブランドの宣材写真)

ADA製品は服のブランドでいうとエルメスとかグッチとかイメージすればいいかな。質は高いしオシャレ。でも値段がほんとに高い。初めからADA製品で揃えるのはありだけど富豪向けかつ、本気でアクアリウムやる気ある人向け。ADA製品で揃えるのは初心者の初期投資としてはハードル高い。なので以下のおすすめ品でも極力紹介していません。ただ水槽だけはガラスの質とかガラス同士の接着の巧さとか諸々が影響するのでキューブガーデン(ada製品)にしてもいいと思います。

 

大きく分けて3点。1用品2生体3水草です。

費用は123全部買って7.5万くらいでした。

1の用品は1〜14全部買ってます。

 

f:id:saiaqua:20200123190851j:image

  1. 用品

用品はこだわりがない限りamazonやチャームで買えばいいです。用品の安い実店舗と値段は大して変わらないし何より時間・物販移送の労力を節約できる。器具は悩む時間も無駄なのでさっさと買いましょう。調べた方ならここに書いてある器具を知ってると思います。*経験者の方、漏れがあれば教えてください。赤色は個人的に必須。

 

1.水槽

アクロスーパークリアorADAキューブガーデンの60cm×30cm×36cm(ガラス水槽)

※ADA製品はamazonチャームで買えない。

 

2.水槽台・マット

charmで買える。

 

3.照明

LED アクロ トライアングルグロウ 600

 

4.フィルター
エーハイム2213

ろ材が必要なので、最初はろ材が予め入ってるものを買うと良い。

ナチュラルフローパイプ(別売だが有能)

 

5.CO2添加器・ CO2ディフューザー
水草光合成促進に必要。

水草によっては添加がなくても育つ種類もある、ネイチャーやるなら必要と思っていい。 CO2添加が不要な水草も殆どの場合 CO2を添加するとエネルギッシュになるので。 CO2添加が必要な水草を使うなら必須。小型ボンベ型がいいと思います。

 

6.電磁弁
CO2添加器を時間でON/OFFする器具。5.を買うなら6も買う。

 

7.クーラー(冷却ファン)、ヒーター+サーモスタット

サーモスタット(温度調整するもの)とヒーター(熱が出るもの)は分かれてる分離型を買うと良い。一体型だとどちらかが壊れた場合に買い替えなくてはいけなくなるので。ヒーターは消耗が早いので買い換えることが比較的多く、分離型をオススメする。

 

8.ハサミ(ストレート)・ピンセット

必須なのは上二つ。主に水草をトリミングする時にハサミが必要で、水草を植えるときにピンセットが必要。

カーブタイプのハサミは、前景草(後述)という丈の低い水草をトリミングする時に、非常にトリミング楽になるので、前景草を使うなら買うべき。使わないなら無くてもいい。

 

9.液体肥料、固形肥料、魚の餌、カルキ抜き剤、水質検査薬、タイマー、温度計、スポイト

肥料はたくさん水草植える人向け。カリウムが必要な理由は草の成長に必要なリン・窒素・カリウムのうちリンと窒素は魚の糞とかエサで増えるのに対してカリウムはほぼ増えないため、数ヶ月〜1年経つとカリウム不足になる。よって足す。

液肥はADAのブライティKやグリーンブライティK(なぜかADAなのにこれはコストパフォーマンスがいい。)

固形肥料はテトライニシャルスティック(コスパの鬼。何年かけたら使い終わるんだというレベル。)

カルキ抜きと検査薬はこだわりないならテトラ4in1とテトラ6in1でいいと思います。

 

10.底床

ソイル・砂・砂利の中から。

基本はソイルだが、コリドラスや、底床に潜る魚を飼いたい場合に限りソイルはオススメできない。理由は調べるといっぱいでます。ただコリドラス×ネイチャーの両立は少しハードル高め。コリドラス専用にするか、一旦コリドラスを諦めるのが無難。水草も綺麗に育ててコリドラスも飼いたい!という場合はソイルと砂利を敷き分けるとか、砂利に固形肥料を入れていくという対策があります。どうしてもという方は観賞魚店のスタッフに聞いてみて下さい。

 

ソイルは栄養系ソイルがいいかな。コケも出るけど水草の成長も早い。コケを減らすのに一番大事なのは水草を繁茂させることだから栄養系がいい。立ち上げ初期のコケはオトシンとエビで対策可。

 

11.流木、石

ネイチャーではだいたい使われる。どの石を買うか、どんな流木を買うかは完全にセンス。美術の才が問われる。

一応、風山石、太めの流木の組み合わせが比較的多いのかな。

水草を活着させるなら園芸用の針金とか鉢底ネットとかいりますね。

 

12.プロホース

便利すぎるので必須。使い方は調べてみて。

 

13.バケツ、ポリタンク、雑巾、テーブルタップ、魚用ネット(コンセントをたくさん繋げるやつ)

この辺も家にないなら買っとくと良い。

 

14.エアレーションポンプ、エアーストーン、エアーチューブ、キスゴム

この辺りも必須でいいかな。いわゆるブクブク。水心でいいでしょう。

 

2.生体

  • 導入時期については「熱帯魚 導入」「パイロットフィッシュ」とかで調べれば出てきます。

基本的に用品→水草→生体の順で考えればいいけど、コリドラス飼う時は底床は何使うか要検討。

生体もチャームでいいけど、最初は実店舗でじっくり個性あふれる生の熱帯魚を見るのが楽しくて良いと思います。

 

1.苔取り生体

いろんな動画とかサイトを漁った限りだと、

ヤマトヌマエビ×10

オトシンクルス(orネグロ)×3

が標準装備。そこに苔の種類に応じてサイアーミーズフライングフォックスや、ブラックモーリーを入れたりしている。可愛さ重視で小型のプレコ(タイガー、ボルネオ等)を入れたりする人も。

少し多く感じますが、残念ながら最悪☆になることを想定して導入する必要があります。

ヤマトヌマエビオトシンクルスは環境変化に敏感。オトシン は劣悪な状態で輸入されることも。水合わせを頑張るのは当たり前としても、☆になるのを確実に防ぐことは難しいです。

半年経ってもエビやオトシンを一匹も☆にさせずに飼うことができた方はもう一人前です

 

2他の生体

初心者オススメの魚は?と聞かれても答えられないです。犬や猫と同じように、基本的に飼いたいと思った魚を自由に飼うべきです。ただ、オススメできない魚はいます。特定のプレコやエンゼルフィッシュはオススメできません。なぜ?と思ったこれからはじめる方はネットでもいいのでよく調べてみて下さい。オンラインショップや実店舗で熱帯魚を眺めているときに飼いたいと思った魚がいたら、即決せずに一度よく調べましょう。水草水槽に適していなかったり、60cm水槽には適していない可能性があります。

 

3.水草

これも自由でいいです。ただ、種によっては CO2添加器が必要なものがあります。

参考までに、比較的枯らしにくく、レイアウトでよく見る水草を各3種ほど載せときます。(これもオススメという方がいたらコメント下さい)

・前景草(→カーブハサミ)

ニューラージパールグラス

グロッソスティグマ

ヘアーグラスショート

・中景草

ブリクサ・ショートリーフ

タイニムファ

クリプトコリネ・ウェンティーグリーン、ウェンティブラウン

・後景草

グリーンロタラ

ロタラspベトナムhra

ルドヴィジアspスーパーラッド

・流木・石に活着する水草

南米ウィローモス

ミクロソリウム・トライデント、ミクロソリウムナローリーフ

ボルビティス・ヒュディロッティ

 

最後に

オススメのよくまとまっているサイトのリンクを貼っておきます。

情報サイトもあれば、YouTubeもあります。自分が始める前に見ていたサイトです。

 

トロピカさん

https://tropica.jp

熱帯魚なめんな!さん

https://熱帯魚なめんな.com

かわたリウムさん

https://m.youtube.com/channel/UCIUtUpLGo20bsIz-n2mT2-w

 

 

最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。